images/image1.jpg

Home
oude dagboeken

日録2022年6月


30 juni 2021(木)※連日連夜のトロピカル

◆午前5時前起床.晴れ.気温23.2度.西北西の風.気温はぐんぐん急上昇中.夏空が広がる観音台は午前8時の気温がすでに31.0度と真夏日ラインを超えている.トロピカルなつくばの一日が始まる.BGMはシギスヴァルト・クイケンのバッハ無伴奏.1981年の古い録音.精緻.

◆午前の┣┣" 撃ち —— ガイア・ヴィンス[野中香方子訳]『進化を超える進化:サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』(2022年6月10日刊行,文藝春秋,東京, 404 pp., 本体価格2,500円, ISBN:978-4-16-391553-1 → 版元ページ)の書評原稿の完成.編集部にメール送信.これにて一件落着.

◆[蒐書日誌]Kevin McCain and Kostas Kampourakis (eds.) 『What is Scientific Knowledge?: An Introduction to Contemporary Epistemology of Science』(2019年6月刊行, Routledge, New York, xiv+313 pp., ISBN:978-1-138-57015-3 [pbk] → 版元ページ)※学部1年生でも読める(と書いてある)科学認識論の論文集.

◆[欹耳袋]読売新聞オンライン「【日本一低い山の物語】一度は2位に陥落も、東日本大震災で奪還という不思議」(2022年6月30日)※大阪の天保山と順位が入れ替わったとすると,『分類思考の世界』の該当箇所(pp. 22-26)を修正しないといけないかな.

◆午後の┣┣" 撃ち ——

  • #TodaiStat 本日の「生物統計学」zoom 会議室オープンしました. posted at 14:42:22
  • #TodaiStat 今日はクラスター分析と主成分分析の Rcmdr 演習,ならびにリサンプリング統計学の解説をしました. posted at 16:30:47

◆今日の最高気温は35.8度の猛暑日だった.午後6時を過ぎても31度という蒸し暑さ.BiViにて参院選の事前投票をすませてから,食材の買い出しへ.

◆夜になっても蒸し暑さがみっしり充満している.午後9時前の木音は28.0度.熱帯夜になるかもしれない.今宵の〈みなか食堂〉は「臺灣風ラーメン」.辛味スープに豚挽き肉が混ざり,さらに豆苗・韮・大蒜の芽を赤唐辛子とともに炒めて煮玉子とともにトッピング.最後に花椒油を一回し垂らす.いささか〈味仙〉的な “挑戦麺” になった.

◇本日の総歩数=4,671歩|30回. 朝◯|昼◯|夜◯. 計測値(前回比)= 86.95kg (+0.50kg) / 29.6% (0.0%)

29 juni 2021(水)※またしても猛暑日攻勢

◆午前5時前起床.晴れ.気温22.5度.南風.観音台は朝から安定の夏空(汗).午前8時の外気温は29.6度.居室の今の気温は30.9度だが,もうすぐ全館冷房が稼働すれば生き延びられるだろう.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 農業統計・モデル勉強会 10:30〜12:10 @農環研5F会議室.

◆[蒐書日誌]日本応用数理学会和文誌『応用数理』に記事が掲載されました —— 三中信宏 2022. 統計学と哲学:データ解析の行間を読む.応用数理, 32(2): 80-86(2022.6)※発行4ヶ月後に J-Stage で pdf がオープンアクセスになります.

◆午後の┣┣" 撃ち —— ガイア・ヴィンス[野中香方子訳]『進化を超える進化:サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』(2022年6月10日刊行,文藝春秋,東京, 404 pp., 本体価格2,500円, ISBN:978-4-16-391553-1 → 版元ページ)の書評原稿を書き上げる.〆切までまだ間があるので,いったん “粗熱” を取ってから推敲しないと.

◆午後の最高気温は35.5度.またまた猛暑日になってしまった.西日が直撃する居室は全館冷房と扇風機が全力応戦しているにもかかわらず,29度を超えた.そろそろ全面降伏して撤退するしかないかも.

◆[蒐書日誌]ピート・フレイム[新井崇嗣・瀬川憲一訳]『ロック・ファミリー・ツリー』(2022年8月刊行予定,みすず書房,東京, 本体価格15,000円, ISBN:978-4-622-07802-9 → 版元ページ)※ロック音楽の系統樹.ワタクシの書庫には原本数冊が横たわっている.元本はA4サイズで折り込み図版もあったが,訳本の造本はどうなるのだろう.と思いつつ,ブツを確認したところ,A4判ではなく,もっと巨大な「48cm×32cm」というポスターが二つ折りで60枚綴じ込まれていた:Pete Frame『Rock Family Trees』(1993年刊行, Omnibus Press, London).

◇本日の総歩数=2,846歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.45kg (+0.25kg) / 29.6% (+0.2%)

28 juni 2021(火)※暑くても┣┣" は来る

◆午前5時過ぎ起床.晴れ.気温22.3度.西風.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 早朝の系統推定コンサルティング.長枝誘引(long branch attraction)の確認は直接にはできないので,タクソン・リサンプリングなど状況証拠を積むしかないとワタクシは考えています.最節約法にかぎらずどんな系統推定法でも長枝誘引や長枝相反(long branch repulsion)はありえます.Cf: M. E. Siddall and M. F. Whiting 1999. Long-branch abstractions". Cladistics, 15(1): 9–24. html | J. Bergsten, Johannes 2005. A review of long-branch attraction. Cladistics, 21(2): 163–193 html

◆正午前には気温33.8度に達し,三日連続で猛暑日になる気配が強まってきた.今日の午前中はあちこち車で走り回って,やっとカンカン照りの観音台に到着.全館空調がしっかり効いている居室は26度.これくらい涼しければ仕事をしようという気になる.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 進化学会参加申込.ワタクシは熱海に宿を確保してぱぁ〜っとね.進化学会沼津大会の early registration は6月30日(木)〆切です./ついでに,統計関連学会連合大会参加申込と払い込みも完了.こちらは日程が阿見高座と丸かぶりなので, “式神” を会場の成蹊大学に飛ばす予定.

◆今日の最高気温は34.6度.猛暑日ラインには達しなかったが,蒸し暑さには有意差なし.今宵の〈みなか食堂〉は直球メニューのハンバーグ定食を用意しました.厚さ4cmの俵型に整形し,ふたつで計250gあるが,ぜんぜんたいしたことない.

◇本日の総歩数=2,641歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.20kg (−0.95kg) / 29.4% (−0.4%)

27 juni 2021(月)※史上最速梅雨明け宣言

◆午前5時起床.カンカン照り.気温21.4度.南南西の風.朝から日差しが強すぎる観音台.午前8時の気温はすでに28.5度.西風.週末ずっと密閉されていた居室は30.9度.いま全館空調が稼働開始したのでよしよし.ほどなく24度台になるだろう.

◆[欹耳袋]関東甲信が梅雨明けしたとのこと.マジですか —— ウェザーニュース「関東甲信、東海、九州南部が梅雨明け 各地で史上最短の梅雨に」(2022年6月27日)

◆[蒐書日誌]熱海温泉誌作成実行委員会(編)『熱海温泉誌〔市制施行八〇周年記念〕』(2017年4月10日刊行,熱海市/出版文化社,東京, 383 pp., 本体価格3,000円, ISBN:978-4-88338-614-7 → 熱海市ページ)※熱海市が本書を出版したことは知っていたが,「熱海だし,ま,とりあえずいいかあ」とうだうだしているうちに,品切れになって買いそびれてしまった.熱海市が本書を出版したことは知っていたが,「熱海だし,ま,とりあえずいいかあ」とうだうだ言い訳しているうちに,あっという間に品切れになって買いそびれてしまった.つい先日,某古書店を通じて入手.古書価格だと定価の2倍以上するので覚悟しましょう.並製本ながら「A4判4段組」で400ページもあって,手に取ると巨大でしかもずっしり重い.内容も多岐にわたっている.カラー写真満載で読みでがありそう.目次情報を公開してほしいなあ(自分で入力しろって).

◆正午の気温は35.5度の猛暑日ラインをすでに超えた.午前のうちに梅雨明け宣言されたものだから,もう何の遠慮もなく無慈悲な暑さになっている.こういう日に外をうろうろ徘徊して,どこぞで虫の息になったのではどうしようもないので,涼しい居室で静かに引きこもるしかない.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 梅雨明けとともに, “加圧の夏” が全開だ.

◆今日も最高気温36.7度の猛暑日となった.夜になって南風から北東風に風向きは変わっても,午後8時半の気温は26.6度と蒸し暑すぎる.

◆今宵の〈みなか食堂〉はひさしぶりのビーフビリヤニを仕込んだ.青唐辛子がなかったので,今日は赤唐辛子を多めに.暑い日々にはカプサイシンで真っ向勝負するしかない.ミントはベランダで育ってきたものを利用.

◆#読む打つ書く@suoh_0503 ツイートスレッド(2022年6月27日).

◇本日の総歩数=3,808歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 87.15kg (+0.55kg) / 29.8% (−0.5%)

26 juni 2021(日)※連日猛暑で引きこもり

◆午前6時半起床.カンカン照り.気温24.7度.南南東の風.真夏日から猛暑日へと一直線.

◆[欹耳袋]NDLでは本の “本体” だけ残して,それ以外のカバージャケットやオビは捨てているとのこと(→ツイート).しかし,カバージャケットやオビはけっして “包装紙” じゃないので,パラテクスト情報源としてきちんと保全していただきたい.たとえば,ワタクシの『系統樹思考の世界』と『分類思考の世界』のカバージャケットのウラ側には本文とは独立した図版とキャプションが刷られている.そのうち,「くわしくは『〜の世界』カバージャケット裏の図版を見てください」とか,とてもイケズな参照指定を企んでやろうか.

◆昨日を上回る暑さの日曜日.正午過ぎの気温は35.4度と猛暑日ラインを超えた.夏に弱い〈みなか食堂〉店主はまたも冷たいランチによろめいてしまう.うだるような昼下がりにピッタリの「さくらんぼとキウイの冷製パスタ」をどうぞ.ホワイト・バルサミコ酢とミントの葉のみじん切りと岩塩で調味します.

「さくらんぼとキウィの冷製パスタ」【食材(2皿分)】さくらんぼ(20個)・キウィ(1個)・ミント生葉(数枚)・パスタ(200g)・EVオリーヴオイル(大さじ2)【調味料】ホワイト・バルサミコ酢(大さじ2)・岩塩(適量)・黒胡椒(適量).

  1. さくらんぼは洗って二つに割り,種を取る.
  2. キウィフルーツは皮を向いてから,スライスしていちょう切りに.
  3. ミント葉はみじん切りにする.
  4. ボウルに 1 〜 3 を入れて,オリーブオイルとバルサミコ酢を投入して和え,岩塩で調味する.
  5. 大鍋に湯を湧かして,強めに塩(分量外)を入れて,パスタを時間どおり茹でる.
  6. 茹で上がったパスタは冷水で冷やし,さらに氷水につけてしめる.
  7. パスタの水気をよく切ってから 4 のボウルに投入し,ざくっと和える.
  8. 皿に盛りつけて完成.黒胡椒はお好みで.

冷製パスタには細めがおすすめ.カペッリーニあるいはスパゲッティーニを.

レシピ → het dagelijkse keukenleven —〈みなか食堂〉のお品書き「さくらんぼとキウィの冷製パスタ」.

◆猛暑日だったつくばは夜になっても夏日ラインを超す蒸し暑さがまとわりつく.今夜の〈みなか食堂〉は “清涼飲料水” が主役.〈光栄菊〉無濾過生原酒「白月」うすにごりをシュワシュワさせてみた.

◆デザートは地元の水無月を.あずきの敷き詰め密度は悪くないんだけど,もっと大きくカットしてほしかったなあ. 関東のは全体的にサイズが小さいので,欲求が不満する.今日食べた土浦の水無月は「5×5×2センチ」でふたつ食べてやっと〈仙太郎〉一つ分にしかならない.

◇本日の総歩数=0歩|0回. 朝◯|昼◯|夜◯. 計測値(前回比)= 86.60kg (+0.60kg) / 30.3% (+3.8%)

25 juni 2021(土)※猛暑日の人間犬もどき

◆午前5時起床.すでにカンカン照り.最低気温25.5度.熱帯夜は今年初.昨夜からの強い南風で,ベランダの植木鉢が転がっていた.もう梅雨明けですか?

◆朝から完全絶食し, “人間犬” ならぬ “人間犬もどき” として調教を受けてきた.ワタクシの検査申込みの手続きミスで “もどき” になってしまったので,お昼ごはんは出ない.

あまりに空腹すぎるので,牛久からの帰りしなに牧園の〈ダヴィッドパン〉に突撃してあれこれ買い漁った.ピザとバゲットサンドではぜんぜん足りない.ノンホモ牛乳0.5Lのイッキ飲みなんかちょろいちょろい(下剤を飲んでるのに暴挙).人間,腹が減るとフシアワセになるので,とにかくたくさん食べないとシアワセになれない.そんなわけで,これからお昼ごはんのことを真剣に考えよう.

◆午後の最高気温は34.4度と猛暑日ライン寸前.陽光照りつけるベランダはもちろん40度超の酷暑ゾーンと化している.こんな暑さでは外に出かける意欲はへなへなと萎えてしまう.

◆群馬の伊勢崎では最高気温40.2度と6月としては記録更新したとのこと.明日からの一週間も晴れて猛暑が続くとの予報.もう梅雨どころではない.

◆ちょうど一年前に仕込んだ〈玉川〉白ラベルの梅酒がそろそろ空っぽになりそうだ.猛暑で虫の息の〈みなか食堂〉店主は,キリッと冷やした炭酸割りと漬け込んだ梅を並べてご満悦の夜.

◆長年 “カッペリーニ” とワタクシが呼んできたパスタは “カペッリーニ” と表記するのが妥当だとのご指摘を受けた.この点に関してはウィキペディア〈カペッリーニ〉中の「日本における表記と発音」の記載はまちがっていない.

◆明日も猛暑が続くなら(可能性高し)終日引きこもりだろうなあ.

◇本日の総歩数=1,724歩|0回. 朝−|昼△|夜△. 計測値(前回比)= 86.00kg (−1.15kg) / 26.5% (−3.2%)

24 juni 2021(金)※全館冷房のシアワセよ

◆午前5時前起床.気温22.0度.南東の風.蒸し暑い曇り空.早朝からエアコン稼働.

◆曇り空の観音台は今朝も蒸し暑い.昨日はさんざん期待させておいたあげく,全館冷房がうんともすんとも稼働せず,オンライン高座をしながら暴れそうになった.しかし,今日は性根を入れ替えてちゃんと全力で稼働開始している.室温はどんどん低下中.今日から勤労意欲わきまくりのシアワセの日々が始まる.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 昨日あたりから〈はてなブログ〉の挙動がおかしい.ブログのページを開くと「ログイン」を要求される.しかし,ログインボタンを押すと,実際にはすでにログインしていて,管理ページの新規投稿ボタンから投稿することができる.原因不明.

  • #TodaiStat 昨日6月23日(木)講義のzoom録画は Slack から入ってください.クラウド保存の動画で,東大のzoomアカウントからしか閲覧できませんのでご注意を. posted at 09:49:25

◆強い日差しの昼休み.正午前には31.4度の真夏日ライン超え.この暑さのもとでは外を徘徊する意欲がぜんぜん湧かず,涼しい居室に引きこもっている.

◆[蒐書日誌]どんなに暑くなっても届く新刊たち ——

  1. 藤井一至『大地の五億年:せめぎあう土と生き物たち』(2022年7月5日刊行,山と渓谷社[ヤマケイ文庫],東京, 308 pp., 本体価格1,100円, ISBN:978-4-635-04943-6 → 版元ページ)※原書は2015年のヤマケイ新書.文庫化に際して掲載写真をオールカラー化したとのこと.ご恵贈ありがとうございました.
  2. 丸山宗利(総監修)『〔学研の図鑑 LIVE〕昆虫 新版』(2022年7月5日刊行,学研プラス,東京, 315 pp., 本体価格2,200円, ISBN:978-4-05-205176-0 → 版元ページ)※小学生から読めるフルカラー昆虫図鑑.どのページも見飽きない写真の数々.先日届いた宮正樹(総監修)・佐土哲也・小枝圭太(監修)『角川の集める図鑑 GET!魚』(2022年6月8日刊行,KADOKAWA,東京, 223 pp., 本体価格2,000円, ISBN: 978-4-04-111853-5 → 版元ページ)と並べて書棚に立てておこう.
  3. 鹿島茂『稀書探訪』(2022年5月25日刊行,平凡社,東京, 331 pp., 本体価格4,000円, ISBN:978-4-582-83899-2 → 版元ページ)※ANAに搭乗したときは機内誌『翼の王国』でこの連載を欠かさず読んでいた.全144回の連載記事が単行本として束ねられたのはとてもよいこと.

◆[蒐書日誌]ガイア・ヴィンス[野中香方子訳]『進化を超える進化:サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』(2022年6月10日刊行,文藝春秋,東京, 404 pp., 本体価格2,500円, ISBN: 978-4-16-391553-1 → 版元ページ)読了.週末に書評原稿を書く(だろう).

◆昼間が真夏日だと,夜になっても涼しくならない.午後9時の気温はまだ26.6度もある.

今宵の〈みなか食堂〉は,店主がへたばっているので,見た目も涼しく「完熟トマトとバジルの冷製パスタ」です.濃いめの塩分濃度で茹でた細いカッペリーニを氷水でしめ,しっかり水切りするのがポイント.冷製パスタはやはりカッペリーニかスパゲッティーニでないと “清涼感” が演出できない.バジルましましはお好みで.

レシピ → het dagelijkse keukenleven —〈みなか食堂〉のお品書き「完熟スーパーフルーツトマトの冷製パスタ」.

◆明日は年に一度の “人間犬” の日.わんわん.

◇本日の総歩数=2,451歩|30回. 朝◯|昼◯|夜◯. 計測値(前回比)= 87.15kg (+0.15kg) / 29.7% (−0.6%)

23 juni 2021(木)※蒸し暑くても遠隔高座

◆午前5時起床.湿っぽい曇り空.気温21.1度.東北東の風.

◆今朝の〈みなか食堂〉はフェンネルのミネストローネ.一株丸ごとなので,大きな鱗茎(フィノッキオ)だけも十分すぎるほど具沢山のスープになる.あとは,玉ねぎ・にんじん・ベーコンなどを加えて,ペコリーノロマーノでコクをつけるだけ.

◆曇り空の観音台は湿気がどんより淀んでいる.午前9時の気温は22.0度,北北東の風,湿度91%.今日から全館冷房の “試験運転” が始まるのを今か今かとワクワクしている.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 大学図書館研究会第53回全国大会記念講演:三中信宏「読書による知識の体系化 —— 分類・系統・アブダクション」の講演要旨をメール送信.

◆午後の┣┣" 撃ち ——

  • #TodaiStat 本日の「生物統計学」zoom 会議室オープンしました. posted at 14:34:47
  • #TodaiStat 多変量解析の概論なう.分散共分散行列の固有構造が多変量分布の形状を決定します.みなさん,線形代数の復習をしておきましょう. posted at 15:35:58
  • #TodaiStat 今日は多変量データの可視化のところまで説明しました.クラスター分析と主成分分析のR実習は来週やります. posted at 16:34:28

◆[欹耳袋]「池」をエビデンス・ベースで “定義” したという論文.池[pond]と湖[lake]と湿地[wetland]はちゃんと “分類” できる!(そうなんだー):Richardson, D.C., Holgerson, M.A., Farragher, M.J. et al. 2022. A functional definition to distinguish ponds from lakes and wetlands. Scientific Reports, 12, 10472. http | pdf [open access]

◇本日の総歩数=2,080歩|30回. 朝◯|昼◯|夜◯. 計測値(前回比)= 87.00kg (+0.20kg) / 30.3% (+0.7%)

22 juni 2021(水)※新じゃが煮っころがし

◆午前5時起床.曇り.気温20.2度.北北東の風が涼しい.薄曇りの観音台はあいかわらず蒸し暑い.午前8時の気温は22.7度,北東の風,湿度86%は高すぎる.

◆[蒐書日誌]とある新刊の虫図鑑を買うよう昼夜を問わず方々から “無言加圧” されている.この苦しみから解放されるには,ポチッと押すしかない.ポチッ.

◆本日の翻訳進捗 ——

  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.5節加筆改訂(計24,505字).本章の再改訂はこれにて完了. posted at 09:56:47

◆今日の農林団地は昨日ほど不快指数が高くないが,それでも居室(窓全開&扇風機)は気温28度を超えている.居室が30度を超えたら時間年休を取って撤収することにしているが,明日からは全館冷房が “試験運転” されるとのシアワセの知らせが入ってきたので,何とか暴れずにすみそう.

◆本日の執筆進捗 ——

◆涼しい夜風に吹かれて,〈みなか食堂〉は新じゃが小粒のメークインを皮付きで煮っころがしにしました.バター醤油ベースで煮詰めて生黒胡椒の塩漬けをトッピング.この濃厚さには,佐賀〈光栄菊〉無濾過生原酒「白月」うすにごりをどうぞ.

◇本日の総歩数=3,266歩|30回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.80kg (+0.25kg) / 29.6% (0.0%)

21 juni 2021(火)※夏至だから夏日の洗礼

◆午前5時起床.曇り.気温22.7度.東北東の風.昨日ほどではないが朝から蒸し暑い.夏至の観音台も湿気が淀んでいる.室温は29度もあって “もう帰りたい” 気分が高揚中.

◆本日の翻訳進捗 ——

  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.3.1節加筆改訂(計24,192字). posted at 12:59:29
  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.3.2節加筆改訂.7.3節はこれで終わり (計24,245字). posted at 13:58:32
  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.4節加筆改訂(計24,485字). posted at 15:19:05

◆夜, “清涼飲料水” の最後の一杯.また空き瓶が転がってしまった.

◇本日の総歩数=2,840歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.55kg (−0.40kg) / 29.6% (−0.7%)

20 juni 2021(月)※今日も真夏日に耐える

◆午前5時過ぎ起床.晴れ.気温20.1度.西風.週明けの観音台は曇り空.朝から蒸し暑い.午前8時半には早くも25.1度の夏日ライン超え.窓全開&扇風機でいつまで抵抗できるかが大問題.今日も真夏日になるらしいし.

◆[蒐書日誌]いただきもの新刊2冊 ——

  1. 呉羽真・伊勢田哲治(編)『宇宙開発をみんなで議論しよう』(2022年6月30日刊行,名古屋大学出版会,名古屋, iv+249 pp., 本体価格2,700円, ISBN:978-4-8158-1091-7 → 版元ページ
  2. スーザン・ホックフィールド[久保尚子訳]『生命機械が未来を変える:次に来るテクノロジー革命「コンバージェンス2.0」の衝撃』(2022年6月30日刊行,インターシフト,東京, 257 pp., 本体価格2,300円, ISBN:978-4-7726-9576-3 → 版元ページ

—— ご恵贈ありがとうございます.続いて,文庫本2冊 ——

  1. リチャード・J・エヴァンズ[今関恒夫・林以知郎・與田純訳] 『歴史学の擁護』 (2022年5月10日刊行,筑摩書房[ちくま学芸文庫・エ-18-1],東京, 564 pp., 本体価格1,700円, ISBN:978-4-480-51116-4 → 版元ページ)※1999年の元本は『歴史学の擁護:ポストモダニズムとの対話』という書名だったとのこと.
  2. 沼野恭子『ロシア文学の食卓 』(2022年5月10日刊行,筑摩書房[ちくま文庫・ぬ-1-1],東京, 32 color plates + 260 pp., 本体価格950円, ISBN:978-4-480-43732-7 → 版元ページ)※料理のカラー写真が載っているとつい手が出てしまう.

—— 本日の収穫は以上.

◆蒸し暑い曇り空の昼休み.気温は29.2度と昨日に続いて真夏日ラインを越えようとしている.Slack に新たな┣┣” 放牧場をひとつ新規開設.Dropbox と Slack で┣┣” は日々成長し増殖する.

◆本日の翻訳進捗 ——

  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.1節加筆改訂(計22,878字). posted at 14:25:22
  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」7.2節加筆改訂(計23,356字). posted at 16:40:02

◆朝から夜までずっと蒸し暑い一日だった.最高気温は30.6度.全館冷房はまだなので,ひたすらガマンするしかない.

◆野菜売り場でフェンネルがにやにやしていたので,ひと株連れ連れ帰ってきた.今宵の〈みなか食堂〉は「フェンネルとアスパラガスとズッキーニのパスタ」. “清涼飲料水” として〈風の森〉Alpha-1「夏の夜空」を抜栓.

◆ “熱帯夜” という言葉が脳裏をよぎる.

◇本日の総歩数=3,258歩|60回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.95kg (+0.50kg) / 30.3% (−0.2%)

19 juni 2021(日)※雨あがりの紫陽花行脚

◆午前6時過ぎ起床.曇り.昨夜の雨はもう上がった.気温20.2度.西南西の微風.湿度は99%.蒸し暑い.

◆今日は真壁までちょいと足を伸ばして雨引観音へ.麓から大渋滞.紫陽花はまだ四分咲きとのことで,恒例の “水中花” は来月から.


◆その後,ひさしぶりに〈べんべら庵〉に行ったら,なんとスープがもうなくなってしまったとのことで早々と店じまい.残念ながらトマト・ラーメンは次回までお預けということになってしまった.

◆次善の策として〈名無しラーメン〉に直行し,醤油チャーシュー麺と焼き餃子を食べて帰還.

◆今日の最高気温は午後3時過ぎに30.0度の真夏日ラインに達した.そりゃ暑いはずだ.

◇本日の総歩数=1,617歩|0回. 朝◯|昼△|夜△. 計測値(前回比)= 86.45kg (+0.15kg) / 30.5% (0.0%)

18 juni 2021(土)※笠間で蕎麦と石切山脈

◆午前7時半のろのろ起床.土曜の朝は曇り空.気温21.1度.西南西の微風.

◆[欹耳袋]もう15年も前のイベントだが,NTTインターコミュニケーションセンター(ICC)開設10周年記念シンポジウム〈アーカイヴが紡ぐ未来:再連結する情報〉出演者:石田英敬・中谷礼仁・三中信宏の動画アーカイヴが Hive で公開されている.

◆常磐道をひとっ走り.目的地は笠間.JR笠間駅前にある蕎麦屋〈仁べえ〉にてランチ.前菜4種:蕎麦の実みそのオリーヴオイルかけ,ゴーヤとくらげと蒟蒻の酢の物,鰻の肝の南蛮漬け,そしてめかぶの冷や汁.笠間といえば “蕎麦寿司” が名物.穴子と雲丹の2種類の蕎麦寿司が出された.豚ロースの和風だれ焼きと海老の天ぷら,そして,最後のお蕎麦は極細.〈仁べえ〉は来月でいったん閉店し,つくばに移転するとのこと.時期は未定.

◆今日のクライマックスは稲田の〈石切山脈〉.昔の花崗岩(稲田石)の石切り場をプロデュースした空間.石切り場の底が深い池になっている.笠間にこんな景色があろうとはぜんぜん予想していなかった.

◆[欹耳袋]ニューズウィーク日本版「進化系統樹は大部分が誤りの可能性」 収れん進化が進化生物学者たちを騙してきた(青葉やまと)」(2022年6月16日)※系統推定の真偽を言っても始まらない.元論文:Oyston, J.W., Wilkinson, M., Ruta, M. et al. 2022. Molecular phylogenies map to biogeography better than morphological ones. Communications Biology, 5, 521 html | pdf にはもっと役に立つことが書かれているようだ.

◇本日の総歩数=3,865歩|0回. 朝◯|昼△|夜△. 計測値(前回比)= 86.30kg (−0.45kg) / 30.5% (−0.5%)

17 juni 2021(金)※蒸し暑さとガマン比べ

◆午前5時起床.曇り.気温17.7度.無風.朝から蒸し暑い.薄曇りの観音台は湿っぽいが,今のところは許容範囲内.午前9時の気温は23.0度,西寄りの微風.湿度76%.これから日が差すようになると,不快指数がぐんぐん上がるかも.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 9月に成蹊大学で開催される2022年度統計関連学会連合大会での日本計量生物学会40周年記念シンポジウム〈計量生物学の発展と今後の展開〉の講演要旨案を共著者にメール送信.

◆薄曇りの昼休みはひさしぶりに蒸し暑い.正午の気温は25.2度の夏日ライン超え.湿度は69%.風もほとんどなく,淀んだ湿気がまとわりつく.今日は日和ってショートコース徘徊.農林団地の木々からはニイニイゼミの合唱がふたたび聞こえてきた.

◆今日はストラヴィンスキーの誕生日なので,午後の BGM は精緻なリズムに身を委ねる.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 共著者からOKが出たので,学会事務局に要旨を送る:三中信宏・櫻井玄「農学分野での計量生物学の発展」./なろのコンプライアンスeラーニング受験.いったい年に何回これと同じような試験を受けていることやら.

◆不快指数が高い一日だった.扇風機では太刀打ちできない.けっきょく,この日の最高気温は27.8度まで上がった.蒸し暑さとの格闘の日々が始まった.

◇本日の総歩数=7,387歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.75kg (+0.30kg) / 31.0% (−0.3%)

16 juni 2021(木)※湿っぽい夜のきんし丼

◆午前5時起床.湿っぽい曇り空.気温17.3度.南西の微風.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 進化学会沼津大会が別イベントとぶつかっていて,沼津や三島に “宿” が確保できないらしい.となると,必然的(♨的)に熱海に強く誘引される.しかし,このエリアの東海道線の上り方向って終電が異様に早くなかったっけ?——とジョルダンさんに訊いてみたら,「検索条件: 沼津→熱海 終電|発着時間:22:10発 → 22:29着」であることが判明.はてさてどうしましょ.沼津で夜遅くまで管巻いてないで,さっさと温泉に帰った方がけんこー的かも.逆に,下りの静岡方面に転戦して,深夜の “しぞーかおでん” に浸るという黒はんぺんな選択肢もあるが.

◆昨日までとは一転して,今日からは暑くなるぞーと天気予報に脅されたわりには,午後になっても不快指数は上がっていない.午後1時の気温は21.7度.湿度79%,曇り.下界をうろうろ徘徊していないから蒸し暑さを感じないだけかもしれない.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 来月の統数研研究会は立川駅近くにホテル確保完了.そして,再来月の進化学会沼津大会はトライアスロン大会の煽りを食って “宿泊難民化” するのを避けて,熱海の某温泉宿(素泊まり)を予約完了.しかし,学会会期中に熱海海上花火大会があるので,こちらはこちらできっと混雑するんだろうなあ…….

  • #TodaiStat 本日の「生物統計学」zoom 開室しました. posted at 14:48:56
  • #TodaiStat GLM のロジスティック回帰の解説と実習.ただいま休憩中. posted at 15:54:49
  • #TodaiStat ポアソン回帰の説明とR実習が終わりました. posted at 16:36:18

◆気温も湿度も高い夜はよろしくない.今宵の〈みなか食堂〉は今年はじめての「うなぎの錦糸丼」をつくるべく,しっかりだしを利かせた卵を焼いたのに,おおよそな刻み方をしてしまって,ちょっと見にはきつね丼の油揚げみたいになってしまった.いっそのこと〈京極かねよ〉の「きんし丼」みたいにしたらよかったんかも,それもこれもこの蒸し暑さがワルいねん.玉こんにゃくの田楽はまあ許せる.

◇本日の総歩数=2,319歩|30回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.45kg (+0.15kg) / 31.3% (+0.9%)

15 juni 2021(水)※早朝から雨雨降れ降れ

◆午前5時前起床.曇り.気温15.2度.北東の風.小雨降る観音台の朝はしっとりひんやりしている.午前8時半の気温は16.8度.南南東の風.今日の最高気温は20度に届かないとの予報.梅雨寒が続く.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 南大沢からのレポート提出締切は昨夜だったので,今日は採点業務をガシガシと進めるしかない.

◆[欹耳袋]大学図書館研究会第53回全国大会 #dtk53 2022年9月17日(土)~9月19日(月)にて,記念講演の高座を務めさせていただきます:三中信宏「読書による知識の体系化 —— 分類・系統・アブダクション」9月17日(土)17:00〜18:00 ※なお,本大会はオンライン開催です.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 南大沢遠隔巡業のレポート成績評定を胴元にメール送信完了.

◆本日の執筆進捗 ——

  • #生物学哲学 第7章「概念はいかにして科学を前進させるのか?—— 進化生物学を例として」序論1,392字加筆改訂(計22,591字). posted at 16:46:00

◆夜になっても雨が降ったり止んだり.今宵のささやかなむしやしないは上野〈みはし〉の「夏みかんあんみつ」を.

◇本日の総歩数=2,464歩|回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.30kg (+0.15kg) / 30.6% (+0.1%)

14 juni 2021(火)※梅雨寒から雨降る夜へ

◆午前5時過ぎ起床.曇り.気温15.7度.吹き抜ける北東の風が涼しすぎる.梅雨寒の観音台は湿っぽい曇り空が広がる.今日の空模様は単調に下り坂で,夕方には雨が降るらしい.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 某大学から魑魅魍魎マクロが憑依した兇悪えくせるファイルが届いていた.記載事項にも間違いがあるが修正しようとするとハングアップする.こういうフシアワセに遭遇したら,黙ってプリントアウトして,手書きで全部記入してスキャン→pdf化→メール送信という “無抵抗不服従” で対応完了.

◆[蒐書日誌]芦原伸『北海道廃線紀行:草原の記憶をたどって』(2022年5月15日刊行,筑摩書房[筑摩選書・0230],東京, 286+x pp., 本体価格1,700円, ISBN:978-4-480-01748-2 → 目次版元ページ)読了.ワタクシは1970年代末にひとりで北海道鉄路旅をしたことがある.本書にも載っている道北の羽幌線から天北線を経て,オホーツク沿岸の興浜北線・興浜南線・湧網線は全制覇.途中,渚滑線まで乗りつぶした.道南の岩内線や瀬棚線も終着駅まで乗った.これらの路線のすべてが1987年の国鉄民営化と相前後して廃線になってしまった.

◆[つくば]薄曇りの昼休みはロングコース徘徊へ.正午の気温は18.6度.東北東の風.歩き回るにはよい日和.とある本を歩き読んでいたら,フシギな箇所に遭遇した.一見したところルビが「☒」になっているようだがなんだろう,これ.可能な説明として(1)ルビの文字化け;(2)ルビの伏せ字;(3)特殊な傍点.はてさて.

◆本日の執筆進捗 ——

◆梅雨寒のつくばは夜になっても北東風が冷たい.午後9時半の気温は14.6度.今宵の〈みなか食堂〉は「霞ヶ浦産白魚とキャベツのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」.そして “お水” はいま大人気の山口・長州酒造〈天美〉純米吟醸を抜栓.ラベルの多次元幾何学模様がとっても魅惑的.

◆Github ことはじめ —— 前から気になっていた Github の手始めに,ウェブサイトをつくってみた.html ではなくマークダウンというのは使いやすいかもしれない.将来的にここに移行するかもしれないので,少しずつ勉強また勉強.

◇本日の総歩数=9,071歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.15kg (−0.10kg) / 30.5% (−0.5%)

13 juni 2021(月)※晴天さわやかな週明け

◆午前5時起床.気温12.7度.北北東の風.やや冷え込んでいるせいか靄が湧いている.週明けの観音台は初夏らしい爽やかな陽気.午前8時半の気温は21.0度,北北西の微風.湿度57%.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 南大沢に出番日程の事後報告をメール送信.

◆夏の日差しが降り注ぐ昼休みはロングコース徘徊.正午の気温は22.7度,東風.湿度57%.風は涼しく日は暑い.田んぼのおたまじゃくしたちが大きくなってきた.

◆本日の執筆進捗 ——

◆吹き抜ける夜風が涼しい.午後9時の気温18.0度.東北東の風.今のところは “熱帯夜” という言葉は必要ない.今宵の〈みなか食堂〉は手ごねハンバーグのデミグラスソースかけ.ハンバーグ(150g)が小山のように盛り上がってしまった.ノーザンルビーのポテトサラダが再登場.

◇本日の総歩数=13,439歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.25kg (−0.30kg) / 31.0% (+0.3%)

12 juni 2021(日)※川崎で “雨柱” の洗礼

◆午前7時半起床.雲の多い晴れ.気温18.9度.北風.

◆日曜の朝は薄曇り.今朝の〈みなか食堂〉は茹でブロッコリーが元気に “自立” しました.昨日いったん “湯揚げ” し,一晩コップで “生け花” にしておいたブロッコリーを,塩を投入した大鍋で茹でること5分.蕾部分はこれでOK.

◆今日は川崎にプチ遠出.日頃の行いが善良であるにもかかわらず,富士通の川崎スタジアムでは “雨柱” のフシアワセに遭遇して,つくば帰還がすっかり遅くなってしまった.〈今半〉すきやき弁当をばくばく喰って立ち直るしかない.

◇本日の総歩数=10,006|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.55kg (−0.65kg) / 30.7% (+0.7%)

11 juni 2021(土)※焼きたて食パンの幸福

◆午前6時過ぎ起床.雨上がりの曇り空.気温19.4度.南南東の風.

◆曇り空の週末の朝.〈みなか食堂〉の朝メニューは,余りもののひじきの煮物を再利用した「ひじき和風スパゲティ」.胡麻油を引いたフライパンでひじきを炒め,煮汁をゆっくり煮詰めていく.生胡椒の塩漬けを潰して投入し,最後に山椒油と花椒油で風味付け.最後の最後に胡麻をトッピングして完成.

◆[蒐書日誌]もう一冊ご恵贈本が着便:宮正樹(総監修)・佐土哲也・小枝圭太(監修)『角川の集める図鑑 GET!魚』(2022年6月8日刊行,KADOKAWA,東京, 223 pp., 本体価格2,000円, ISBN: 978-4-04-111853-5 → 版元ページ)※A4変形判の巨大なお魚図鑑をご恵贈いただきました.こんなフルカラー本をなぜ「定価2,000円」で出せるのかと卒倒してしまった.どうもありがとうございました.

◆洞峰公園〈コーヒーファクトリー〉にて珈琲豆をゲットしてひと休み.夏日の昼下がりはかなり蒸し暑い.ゆっくりしたいところだが,いつ何時もくもくと雨雲が湧き上がるかわからない空模様なので油断できない.

◆洞峰公園からの帰路.遠雷とともに大粒の雨が落ちてきたが,焼きたての〈モルゲン〉食パンが濡れるというフシアワセもなく帰宅.まだほんのり温かい食パンはさっそく半斤分を切り分けて,250度設定のオーブントースターでカリッと焼き上げ,有塩バターをトッピングしてかぶりつくシアワセ.しかし,ほんとうの焼きたて食パンだったら,その場で手で割って,バターも何もつけずに,湯気の立ったままにかぶりつくという究極の “背徳” が残されている.

◆日中は晴れたり曇ったり降ったりと不安定な空模様だったが,今は夜風が涼しい.

◆今宵の〈みなか食堂〉夜メニューはシーフードパエリアです.イカやエビやホタテはもちろん,ムール貝やらバイ貝もたっぷりで,掘り進んでもなかなかご飯(ソナマスリ米)に到達しません.

◇本日の総歩数=9,454歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 97.20kg (+0.20kg) / 30.0% (−0.5%)

10 juni 2021(金)※蒸し暑い読み歩き徘徊

◆午前5時前起床.晴れ.気温15.5度.東北東の風.

◆湿っぽい朝の〈みなか食堂〉は,皮も中もピンク色のノーザンルビーのポテトサラダが主役.生胡椒の塩漬けをトッピングしたハムはただの脇役.

◆観音台は雲は多めながらまずまずの空模様.午前9時の気温は20.3度.南南西の微風.湿度が低ければあとは何とかなるのだが,残念ながら81%もある.

◆[蒐書日誌]ご恵贈本新刊3冊 ——

  1. 塚田英晴『もうひとつのキタキツネ物語:キツネとヒトの多様な関係』(2022年4月15日刊行,東京大学出版会,東京, viii+287+59 pp., 本体価格4,200円, ISBN:978-4-13-063953-8 → 版元ページ)※「都市ギツネ」という言葉は初見.ここでもまた “ワンヘルス” というキーワードが登場する.
  2. 谷川多佳子『メランコリーの文化史:古代ギリシアから現代精神医学へ』(2022年6月7日刊行,講談社[講談社選書メチエ・766],東京, 213 pp., 本体価格1,600円, ISBN:978-4-06-528014-0 → 版元ページ
  3. ピエール・アド[合田正人訳|古田徹也解説]『ウィトゲンシュタインと言語の限界』(2022年6月7日刊行,講談社[講談社選書メチエ・765],東京, 203 pp., 本体価格1,600円, ISBN:978-4-06-528362-2 → 版元ページ)※何と5人目のヴィトゲンシュタインさんがいらっしゃった.

—— 以上,お送りいただきありがとうございました.

◆正午の気温23.0度,北風.曇り空の昼休みのショートコース徘徊.ときどき雲間から日差しが差し込み蒸し暑い.林床から茸がニョキッとな. 本日の歩き読み本:山本貴光『マルジナリアでつかまえて2:世界でひとつの本になるの巻』(2022年5月18日刊行,本の雑誌社,東京, 303 + xii pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-86011-468-8 → 版元ページ)の後半を読了.ワタクシの書棚にも自分や他人が書き込んだ数々の “マルジナリア本” が並んでいる.

◇本日の総歩数=8,085歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 87.00kg (−0.05kg) / 30.5% (−0.3%)

9 juni 2021(木)※休眠┣┣" が覚醒して

◆午前5時過ぎ起床.曇り.気温15.0度,北寄りの風.夜半過ぎに雨が降ったらしく,ベランダのハーブ類が濡れていた.曇りときどき小雨が降る観音台の朝.林床が適度に湿れば,茸たちも顔を出したくなる.午前8時の気温は17.1度.北東の風.外は涼しいが,締め切った居室の中は蒸し暑い.今朝も窓を全開にして扇風機の出番.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 喜ぶべきことに,双方から良き返事が返ってきた.思い起こせば2006年に原案が起案され,その後15年間にわたってひたすら惰眠を貪り続けた┣┣" は今ようやく覚醒することになる./さっそく “落とし箱” に共有フォルダーを新規開設し,原稿やら図版やらその他の資料類を放り込む入れ物をつくる.もちろん今は空っぽだが,まずは容器があれば中身は自然に増えていく(とワタクシは考えることにしている).┣┣" 撃ちの最初の肝心は「とにかく動き始めて軌跡を残すこと」./2006年時点の執筆趣意書と目次案を “落とし箱” に放り込んだ.15年も前の起案書は今となってはただの “古文書” でしかないが,何かしらのブツがあることはそれだけで意義がある(とワタクシは考えることにしている).

◆曇りところどころ青空が広がる昼休み.正午の気温は20.2度.昨日よりは蒸し暑さがこたえる.ショートコース徘徊.対カラス夫妻バトルは不戦勝が続く.歩き読み本:山本貴光『マルジナリアでつかまえて2:世界でひとつの本になるの巻』(2022年5月18日刊行,本の雑誌社,東京, 303 + xii pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-86011-468-8 → 版元ページ).

◆午後の┣┣" 撃ち ——

  • #TodaiStat 本日の「生物統計学」zoom 部屋は開室しました. posted at 14:40:22
  • #TodaiStat モデル選択論の解説.ただいま休憩中. posted at 15:50:01
  • #TodaiStat モデル選択論のRStudio 演習まで終わりました. posted at 16:35:16

◆午後の最高気温は22.4度.東風.夕方は晴れ間が広がり,夕陽が眩しかった.

◆本日の執筆進捗 ——

◇本日の総歩数=7,855歩|0回. 朝◯|昼◯|夜◯. 計測値(前回比)= 87.05kg (+0.20kg) / 30.8% (+0.2%)

8 juni 2021(水)※梅雨寒でも昼休み徘徊

◆午前5時前起床.曇り.気温13.9度.北東の風.うすら寒い早朝.

◆雲間から 朝日が覗く 観音台.午前8時半の気温は16.7度.東北東の風.居室の窓を全開して,扇風機を最強にすると肌寒い(やめなさい).

◆午前の┣┣" 撃ち —— 昨日の加圧メールに奮起?して,大きな┣┣” を添付した “飛翔体” を伊都キャンパスと湘南ひらつかキャンパスに発射した.着弾したら前向きなご返事ぜひぜひよろしくお願いいたしますです.

◆曇り空の昼休みはロングコース徘徊.正午の気温は17.7度.東風.気温は低いものの,湿度78%というのはやっぱり梅雨らしい.湿り気が多すぎるので,うろうろ歩きまわればそれなりに蒸し暑い.畑をけんけん走り回るキジを見ながら,伸び続ける葱畑の景色が季節の移り変わりを体感させる.念のため,防鳥棒を持ち歩いたが,例の兇悪カラス夫婦は今日も姿を見せなかった.

◆[蒐書日誌]本日の歩き読み本:桑木野幸司『ルネサンス:情報革命の時代』(2022年5月10日刊行,筑摩書房[ちくま新書・1655],東京, 349 pp., 本体価格1,000円, ISBN:978-4-480-07474-4 → 目次版元ページ)※第6章「世界の目録化 —— ルネサンス博物学の世界」(pp. 243-306)とエピローグ「「情報編集史」の視点から見えてくる新たなルネサンス像」(pp. 307-319)読了.

第6章では,16世紀における博物学の学問的成立を追う:「自然に関する総合的な知の探求,一貫した体系性をそなえ,独立したひとつの学術専門分野として確立されるのが,ルネサンスの時代,正確には十六世紀中葉以降のことである」(p. 256).本章が論じるルネサンス博物学の内容は,以前読んだ:Brian W. Ogilvie『The Science of Describing : Natural History in Renaissance Europe』(2006年6月1日刊行, The University of Chicago Press, Chicago, xvi+385 pp., ISBN:0-226-62087-5 [hbk] / ISBN:978-0-226-62088-6 [pbk] → 詳細目次著者サイト版元ページ)とぴったり重なる.自然物に関する知見の “情報爆発” は体系化の理論を要求する.

著者は言う:「「秩序」すなわち厳密かつ合理的な分類体系を築くことが,記憶の便になるということだ.そして,精巧な分類の考案を可能にするのは,大量の標本を仔細に観察し,比較検討する必要がある.それを可能にしてくれたのが,植物園と乾燥標本,そして図譜であった」(p. 262).本章では,「記憶の時代」から「分類の時代」への変遷をウリッセ・アルドロヴァンディを中心とする当時の博物学者の活動を通じて考察している.ワタクシ的には分類の論理と方法論の変遷により関心があるが,それはもう少し時代があとのことだ.

エピローグに登場するアッカデミーア・デイ・リンチェイについては,David Freedberg の大著:The Eye of the Lynx『The Eye of the Lynx: Galileo, His Friends, and the Beginnings of Modern Natural History』(2002年刊行, The University of Chicago Press, Chicago, xii+513 pp., ISBN:0-226-26147-6 [hardcover] / ISBN:0-226-26148-4 [paperback] → 版元ページ)が本棚の奥でいまゴトゴト音を立てている.

ルネサンス期の情報氾濫との格闘を中世記憶術と関連付けて論じた本書は,現代にも連なる記憶術の知的遺産が何だったのかを議論する上でいい手がかりを読者に提供している.巻末の文献リストを眺めると知的な文脈がたどれる.しっかり読むべき良書.

なお,同じ著者の前著:桑木野幸司『記憶術全史:ムネモシュネの饗宴』(2018年12月10日刊行,講談社[講談社選書メチエ・689],東京, 348 pp., 本体価格2,000円, ISBN:978-4-06-514026-0 → 目次版元ページ)はワタクシが読売新聞で最初に書評した本(2019年1月6日付|jpeg)だった:三中信宏「試行錯誤の歴史を解明」(2019年1月14日).

◇本日の総歩数=10,259歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.85kg (−0.40kg) / 30.6% (−0.2%)

7 juni 2021(火)※曇って湿って梅雨到来

◆午前5時起床.雲間から差す朝日がまぶしい.気温15.0度.北西の風がひんやり.梅雨明け宣言翌朝のつくばはしっとりひんやり曇り空.午前8時の気温は17.2度.北風.

◆午後の┣┣" 撃ち —— 南大沢高座は本日大団円:

  • #観光統計解析 最終回のzoom 会議室オープンしました. posted at 12:39:30
  • #観光統計解析 レポート課題出題しました.〆切は一週間後です.お忘れなく. posted at 14:29:10
  • #観光統計解析 RとRStudioの最新版でRcmdrを起動しようとするとバクダンが炸裂するというフシアワセが発生しているようです.とりあえず,R本体からRcmdrを立ち上げてみてください.フシアワセは世の中のいたるところに潜んでいます. posted at 14:31:13
  • #観光統計解析 —— では,どうもおつかれさまでした.おあとがよろしいようで. posted at 14:31:41
  • #観光統計解析 本日の講義の zoom 録画を公開しました.Slack から入ってください. posted at 18:10:19

◆本日の執筆進捗 ——

◆夕暮れ時.冷たい北東風に雨粒がまじる.蒸し暑くなる前にもう梅雨寒.今宵の〈みなか食堂〉は自家製ジェノベーゼをからめたブジアーテと辛口のギリシャワイン「Muses Estate Chrisolithos White 2017」.もっと温かい料理にすべきだったかも.

◇本日の総歩数=4,894歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 87.25kg (+0.10kg) / 30.8% (−0.3%)

6 juni 2021(月)※関東甲信梅雨入り宣言

◆午前5時前起床.雨.気温14.6度.北東の風.週明けの観音台は朝から本降りの雨.午前8時の気温は15.3度.北東の風.ひんやりと言いたいところだが,湿気が多すぎてべたべたしている.朝イチの BGM は鈴木秀美の〈無伴奏チェロ組曲〉から.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 南大沢のお座敷は明日が楽日:

  • #観光統計解析 課題レポートのデータファイルは Slack に置きました.レポートの出題と説明は明日の講義時に. posted at 11:40:13

◆お昼前,関東甲信「梅雨入り」との報道.あらあら.梅雨入りした関東はタガが外れたように雨が降っている.正午の気温は14.7度.東北東の風が湿っぽく涼しい.しばらくは昼休み徘徊はなしかなあ.

◆[蒐書日誌]雨が降り,新刊も降る ——

  1. 芦原伸『北海道廃線紀行:草原の記憶をたどって』(2022年5月15日刊行,筑摩書房[筑摩選書・0230],東京, 286+x pp., 本体価格1,700円, ISBN:978-4-480-01748-2 → 版元ページ)※カバージャケットを見ただけでは筑摩選書の一冊とはわからない.北海道の廃線探訪本といえば十年前に読んだ:工藤裕之『北海道廃止ローカル線写真集・追憶の鉄路』(2011年12月24日刊行,北海道新聞社,札幌,413 pp., ISBN:978-4-89453-619-7 → 版元ページ[新装版] | facebook)をすぐ思い出す.
  2. ガイア・ヴィンス[野中香方子訳]『進化を超える進化:サピエンスに人類を超越させた4つの秘密』(2022年6月10日刊行,文藝春秋,東京, 404 pp., 本体価格2,500円, ISBN: 978-4-16-391553-1 → 版元ページ)※これは書評依頼本として.

◆午後の┣┣" 撃ち —— かなり手強い “加圧メール” が立て続けに2件着信.こういうメールに沈黙や無視は禁物.正直に現況を報告する返信メールを即座に返す(←ココ重要)ことが精神衛生上よい.何日も抱え込むとまちがいなく “妖怪化” してにっちもさっちもいかなくなるから./┣┣” 箱がまた増えてしまった…….

◆本日の執筆進捗 ——

◆梅雨入り初日は雨夜.今日の最高気温は17.1度止まりだった.涼しいけれども湿気満点.今宵の〈みなか食堂〉は〈玉川〉2021BY山廃純米「白ラベル」無濾過生原酒(22度)を抜栓しました.この銘柄はもう日本酒のカテゴリーを超えていて,うひ〜〜と圧倒されるほどソコヂカラがあります.

◇本日の総歩数=1,698歩|30回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 87.15kg (+0.65kg) / 31.1% (+0.7%)

5 juni 2021(日)※北東風が涼しい日曜日

◆午前7時過ぎのろのろ起床.曇り.気温17.8度.北東の風.

◆ここ数日監視しているかぎりでは,iPhone「カメラ」から「iCloud」経由で MacBook Pro「写真」への転送は完全正常化している.

◆備忘メモ —— 「ホタルイカと春キャベツのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」【食材(2皿分)】ホタルイカ(茹であげ120g)・春キャベツ(3枚)・にんにく(2片)・EVオリーヴオイル(大さじ3)・スパゲティ(200g)【調味料】赤唐辛子(1本).

  1. 茹でたホタルイカは目を取る.キャベツは硬い筋をとりのぞいて適当なサイズに切る.
  2. フライパンにEVオリーヴオイルを弱火にかけ,スライスしたにんにくを投入して香りを移す.
  3. 赤唐辛子は種を除去し,小口切りにして,2 のフライパンに投入する.
  4. 大鍋に湯を沸かし,塩(分量外)を加えてパスタを茹でる.
  5. 3 のフライパンに 1 のキャベツを投入して中火にする.
  6. キャベツに火が通ったら 1 のホタルイカを炒め合わせる.
  7. 4 のパスタの茹で汁50ccを 6 のフライパンに加えて乳化させる.
  8. 時間通り茹で上げたパスタを 7 に投入して和える.岩塩で調味する.

レシピ → het dagelijkse keukenleven —〈みなか食堂〉のお品書き「ホタルイカと春キャベツのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」.

◆正午の気温は21.4度,東北東の風が涼しい.密造酒造りの昼下がり.梅酒向きの日本酒は選択肢が限られていますが,今年は〈玉川〉の本醸造「一号酵母」無濾過生原酒(20度)で仕込んでみました.昨年仕込みの山廃純米「白ラベル」(22度)の梅酒もまだ残っています.

◆遅めのランチは〈Roji〉の菜園プレート.そして,ささやかすぎる午後のむしやしない.

◇本日の総歩数=1,481歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.50kg (0.00kg) / 30.4% (−0.1%)

4 juni 2021(土)※初夏らしいさわやかさ

◆午前5時前起床.雲が多めながら晴れ.気温12.5度とかなり涼しい.東からの微風.

◆[欹耳袋] “蟲捕り” は訳者のためにある —— あるツイート「書評で誤訳を指摘すべきか」(2022年6月3日)について,“蟲捕り” は独りでするよりも多人数の方が効率的なのは確か.他人に翻訳ミスを指摘してもらうことは,当の翻訳者にとっておおいに意味があります.運がよければ重版で修正できるし.

◆[蒐書日誌]八馬高明 『理論分類学の曙』(1987年7月25日刊行,武田書店,東京,xx+282 pp.,ISBN:4-88689-000-8) —— あるツイートで言及されていた.奇書中の奇書です.ワタクシの書庫の “神棚” にも安置されています.うん,読んでもよくわかりません.「分類の本」には人生観や世界観を大きく展開するタイプの本がたまにあって,わからないときには徹底的にわからないことがあります.そういうときは,じたばたせずに「ワタクシはこの本には呼ばれなかったのだ」と諦観して立ち去るのがシアワセな読書人生の過ごし方でしょう.ちなみに,20年後に本書の抜粋本:武田書店編集部(編)『新しい学問:理論分類学とはどんな学問なのか』(2008年11月刊行,武田書店,東京,xix+13+10pp.,ISBN:9784886890788)が出ているが,この冊子の現物はいまだ見たことがない.

◆清々しい陽気の昼下がり.正午の気温23.6度.南西の風.湿度52%.週末混雑前の研究学園エリアに突撃し,厨房物資の調達ミッション完了.密造酒づくりをしてもお縄にならない秘密兵器〈玉川〉の無濾過生原酒「一号酵母」(20度)と同・自然仕込・山廃純米「白ラベル」(21〜22度).ペンギンはまだいなかった.

◆本日「【国立国会図書館】本登録完了のお知らせ」という通知が届いた.先月5月21日にオンライン申請してから2週間.この期間に怒涛のように申し込みが殺到したのだろう.どうもありがとうございました>NDLのなかのひと.

◆夜風が涼しい.今宵の〈みなか食堂〉は2ヶ月ぶりに「はるばるてい風香麺」の再トライアル.今日は鶏ガラからスープを仕込んだので,圧力鍋を使ったにもかかわらず,とんでもなく時間がかかってしまった.花椒味噌入り黒酢の辛味,豆鼓と塩漬け生胡椒の塩気に目が覚める.トッピングしたのはきゅうりの浅漬け・ホワイトアスパラのざく切り・太ねぎの小口切り・豚チャーシュー・豆鼓・生胡椒そして焼海苔.香油は胡麻油・花椒油・落花生油・葱油・山椒油の5種類.

今回のスープのレシピ備忘メモ【食材】冷凍鶏ガラ(1羽分)・干し椎茸(2個)・生姜(1個)・にんにく(1個)・たまねぎ(大1/2個)・太ねぎ青葉(1本分)・煮干し(15匹)・だし昆布(10cm長)・厚切りかつお節(ひとつかみ)【調味料】薄口醤油(大さじ1)・日本酒(大さじ2)・みりん(大さじ2)・きび砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1).

  1. 鶏ガラは事前に解凍しておく.
  2. にんにくとたまねぎは皮をむいて丸ごと,生姜は皮付きのまま厚めにスライス,太ねぎの葉は適当に切り分ける.
  3. 大鍋にたっぷりの湯を沸騰させ,1 の鶏ガラを投入して5分加熱する.
  4. 鶏ガラを取り出し,冷ましてから包丁で大きく叩き切って,冷水下で血合いなどをきれいに洗い流す.
  5. 圧力鍋に水1.5Lを入れ,4 の鶏ガラとともに,2 の野菜類と干し椎茸を投入して強火で加熱する.
  6. 沸騰したら火を弱めてアクをていねいにすくい,蓋をして高圧設定で30分間加熱する.その後,火を止めて自然放熱させる.
  7. 6 をざるで別鍋に濾し取る.※残った鶏ガラや野菜は別途利用できる.
  8. 7 のスープに煮干し・だし昆布・かつお節を投入し,中火で30分加熱する.
  9. 調味料をすべて投入し味を整える.最後に濾し取ってスープの完成.

このスープは,三つ葉のざく切りと太ねぎの小口切りをトッピング,さらに金胡麻とガラムマサラを一振りして食卓へ.

なお,香麺本体のレシピは以前書いたとおり:het dagelijkse keukenleven —〈みなか食堂〉のお品書き「経堂〈はるばるてい〉香麺の復元」.

◇本日の総歩数=2,800歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.50kg (−0.10kg) / 30.5% (+0.4%)

3 juni 2021(金)※雷鳴と稲妻と驟雨来襲

◆午前5時起床.雲が多い.気温17.8度.東風.曇り空の観音台.午前8時の気温は20.9度.弱い西風.湿度81%.蒸し暑い朝.

◆午前の┣┣" 撃ち ——

  • #TodaiStat 昨日6月2日(木)講義のzoom録画を公開しました. posted at 09:28:32

◆午後の空はざわめく ——

  • [つくば]雨なう@観音台. posted at 13:02:35
  • [つくば]遠雷なう@観音台.何やら騒がしい午後の空模様. posted at 14:28:04
  • [つくば]北と西から兇悪な雨雲が接近中. posted at 14:56:08
  • [つくば]雷鳴ドーーーン! posted at 14:59:58
  • [つくば]スコールなう@観音台. pic.twitter.com/kjLBy2T0W8 posted at 15:17:27
  • [つくば]雷雲は南に去っていき,空が西から明るくなってきた.よしよし. posted at 16:31:43

◆本日の執筆進捗 —— 雨が降ろうと槍が降ろうと:

◆雷雲が通り過ぎて青空になった夕方.吹き抜ける北東風が涼しい.午前6時の気温は18.0度.

◇本日の総歩数=3,770歩|30回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.60kg (+0.25kg) / 30.1% (+0.4%)

2 juni 2021(木)※揚雲雀と初蝉が聞こえ

◆午前5時前起床.夜明け前の直下地震でゆらりとゆれた.晴れ.気温15.6度.東北東の風が涼しい.今朝の〈みなか食堂〉の「ブロッコリー丸茹で」は “tree balance” がよかったので,みごとに “自立” しました.ナイフでザクザク解体して,岩塩とEVオリーヴオイルでいただく草食ライフ.お店で “枝ぶり” のいいブロッコリーを選ぶのがひと仕事.

◆霞んでいる朝の観音台は揚雲雀の独唱が響きわたっている.午前8時半の気温は21.5度.南南西の風.湿度80%とかなり高いので今日はやや不快かも.ニイニイゼミの初蝉かと思ったが,先月のうちにハルゼミが鳴いていたらしい.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 長らく不通だった macOS Monterey 12.4の「iCloud」から「写真」への画像転送が数週間ぶりにいきなり再開し,ファイルがなだれこんできた.止まった原因も復旧した原因も不明.そのうちまた転送が止まってしまうかもしれない.

◆本日の進捗 ——

◆午後のお座敷 ——

  • #TodaiStat 本日の zoom 講義室オープンしました. posted at 14:40:02
  • #TodaiStat 乱塊法の分散分析と多重比較の実習だん. posted at 15:44:16
  • #TodaiStat 2要因乱塊法の解説と実習まで終わりました.交互作用の可視化は重要です. posted at 16:44:19

◆[蒐書日誌]いま書いている本のある引用文の出所を確認しようとしたら,毎日ひとりずつ “ウィトゲンシュタイン” さんがつくばに来室し,今日4人全員が勢揃いした.スティーヴ・ライヒがきわどい引用をするから,全部買うハメになった.余談ながら,編者の「Georg Henrik von Wright」は『反哲学的断章』の日本語訳では「フォン・ライト」と英語風に書かれている.しかし,講談社学術文庫『論理分析哲学』では著者名は「ヨリ・ヘンリック・フォン・ヴリグト」と書かれている.フィンランド/スウェーデンに出自をもつ家系らしい.

—— 「どんな些細なことでも一生を埋め尽くすことができる(Welch ein kleiner Gedanke doch ein ganzes Leben füllen kann!)」御意!

◆不穏な南風が吹き抜け,ときおり大粒の雨粒を叩きつける夜.

◇本日の総歩数=1,998歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.35kg (−0.45kg) / 29.7% (−0.5%)

1 juni 2021(水)※初夏らしく豆カレーを

◆午前5時前起床.すでにカンカン照り.気温15.3度.南東の風.すっきり青空が広がる観音台はひさしぶりの爽快感がそこかしこにあふれる.午前8時の気温は21.1度と上がる気満々.今日は安定の夏日になるだろう.

◆午前の┣┣" 撃ち —— 各メーリングリストへの月例アナウンス送信./国立国会図書館オンラインの “本登録” が,申請後10日経ってるのに,まだ通知されてこないって,よほど多数の申請が押し寄せているんだろうなあ(と推測するしかない).

◆青空の昼休み.気温は夏日ライン寸前の24.8度まで上がっている.ひさしぶりにショートコース徘徊.念のため “兇悪カラス夫婦撃退棒” を持ち歩いたのだが,今日はフシギなことに,まったく姿を表さず,警戒コールも聞こえなかった.子育て期間が終わってどこかへ去っていったのだろうか.

◆[蒐書日誌]本日の歩き読み本:桑木野幸司『ルネサンス:情報革命の時代』(2022年5月10日刊行,筑摩書房[ちくま新書・1655],東京, 349 pp., 本体価格1,000円, ISBN:978-4-480-07474-4 → 目次版元ページ)※第5章「記憶術とイメージの力」(pp. 199-242)読了.記憶術三原理:「ヴァーチャルな器の作成」「記憶したい内容のイメージへの翻訳」「器の中へのイメージの配置」(p. 205).

本章ではジューリオ・カミッロの〈記憶劇場〉がくわしく考察されている.あの半円形の劇場の図があればもっとわかりやすかったのではないか.いずれにせよ,中世の記憶術の興隆が,のちの博物学の発展そして博物館の成立と深く関わっていく経緯はとても興味深いストーリーだ.前章との関わりとして,著者は「十六世紀の知識人たちの間で,メディアを横断するかたちで情報編集のテクニックが共有されていた,ということだ」(p. 234)と言う.コモンプレイス・ブックもミュージアムも知識の体系化という点で共通の目的をもっていた.

◆本日の執筆進捗 ——

◆今日はかろうじて夏日ライン超えの25.4度まで上がったが,真夏日だった週末に比べれば快適.今宵の〈みなか食堂〉は初夏らしく,蒸し暑さを吹っ飛ばす「チャナダールの夏野菜カレー」を仕込みました.チャナダールはひよこ豆の挽き割り.浸水時間が短くてすむので調理がとてもラクです.

◆[蒐書日誌]半世紀前に出版された:Romald A. Fisher[遠藤健児・鍋谷清治訳]『実験計画法』(1971年9月30日刊行,森北出版,東京, x+266 pp.)が現在でも POD 版として入手可能であることをたったいま知った:Romald A. Fisher[遠藤健児・鍋谷清治訳]『実験計画法〔POD版〕』(2013年1月,森北出版,東京, 定価4,620円, ISBN:978-4-627-09019-4 → 版元ページ).

◇本日の総歩数=7,679歩|0回. 朝◯|昼◯|夜△. 計測値(前回比)= 86.80kg (+0.25kg) / 30.2% (+0.1%)