---
【書名】The Nature of Diversity: An Evolutionary Voyage of Discovery
【著者】Daniel R. Brooks & Deborah A. McLennan
【刊行】June 2002
【出版】The University of Chicago Press, Chicago
【頁数】xiv+668 pp.
【定価】US$ 85.00 (hardcover) / US$ 35.00 (paperback)
【ISBN】0-226-07589-3 (hardcover) / 0-226-07590-7 (paperback)
---
【目次】
Preface ix

1. Voyage of Discovery 1
Losing Time in Evolutionary Biology 4
Making Up for the Lost Time 13

2. Tools for the Voyage 23
Terminology 26
Hennig Argumentation: Building Trees 35
Character Coding for Building Trees 59
Hybrid Species and Phylogeny: Representing Reticulations 69
How Are We Doing? 76
Beating the House: Character Weighting and Alternative Methods
of Phylogenetic Analysis 90
Summary 98

3. Species: Exploring the Entities 100
Species: How Do We Discover Them? 106
Species: How Do We Evaluate Them? 113 #
Summary 156

4. Historical Biogeography: Exploring Space 173
A Brief History 173
Discovering Biogeographic Histories 179 #

5. Functions: Exploring Options 253
A Very Quick History 253
Character Optimization: How to Interpret Charcters on
a Phylogenetic Tree 261
Focusing Your Research Beam 275 #
Summary 342

6. Evolutionary Radiations: Exploring Time 353
The Origins of the Concepts of Adaptive Radiations and
Adaptive Zones 353
Adaptive radiations Today 358
Discovering an Evolutionary Radiation 364 #
Summary 404

7. Community Evolution: Exploring the Space-Time Continuum 417
Studying Communities Without Phylogeny 418
Studying Communities With Phylogeny:
How Do We Go About Doing It 421 #
Summary 460

8. Coevolution: Exploring Personal Relationships 465
Tradition I: Tracking the Host Species 466
Tradition II: Tracking the Host Resource 468
Phylogenetic Studies of Coevolution Today 471 #
Summary 519

9. Biodiversity: Exploring the Future 525
Systematics and the Biodiversity Crisis 527
Comparative Phylogenetic Studies
in the Service of Biodiversity Science 533 #
Denouement 557

References 561
Index 661

---
【紹介】
十年前に同じ著者が出した本:

【書名】Phylogeny, Ecology, and Behavior:
A Research Program in Comparative Biology
【著者】Daniel R. Brooks & Deborah A. McLennan
【刊行】1991
【出版】The University of Chicago Press, Chicago
【頁数】xii+434 pp.
【定価】US$ 45.00 (hardcover) / US$ 21.00 (paperback)
【ISBN】0-226-07571-0 (hardcover) / 0-226-07572-9 (paperback)

では,生態学・行動学を系統学的視点から再検討するという目標をもって書かれていた.比較法や比較生物学というキーワードが脚光を浴びていた頃だったので,アジェンダやマニフェストが随所に盛り込まれた構成の本だった.

この前著から十年が経過し,比較生物学的視点はいまでは常識となった.系統樹は進化生態学・比較行動学の多くのジャーナルに登場するようになり,系統学はその意味で浸透した.著者らがいまを選んで前著の改訂版を出そうという動機を抱いたのは,この十年間に比較生物学が何をどれほど達成したのかを振り返り,さらに今後どこに向かって進もうとしているのかを見渡す時期にさしかかってきたからだろう.

今回の新刊の目次を前著と比較すると,枠組みそのものはそれほど変わってはいないようだ(生物多様性を論じた最終章を別として).分岐学(cladistics)を前提とする系統学的見解もまた同じである.分岐学のテキストブックの正統的伝統を本書は担っている.

何よりも圧倒されるのは,比較生物学研究の実例の数々である.680ページという分量は,前著よりも250ページも多い.100ページに達する引用文献リストには約3000の引用がある.本文の半分を越えるおよそ330ページはケーススタディの記述である.「分岐図酔い」しそう.これに対して,方法論に関する論議は相対的に深まりがない箇所もある.たとえば,クレード間の歴史的関連性を解析する方法論としてブルックス最節約分析(BPA)が本書でも踏襲されている(前著と同じ)が,この十年の間にBPAに対してはさまざまな批判が投げられてきたはずだ.

系統学の方法論そのものについては他に多くの参考図書があるが,実例をこれほど集積した本はほかには見当たらないのではないだろうか.参考資料としての本書の価値はきわめて高いとぼくは思う.
---