週刊新刊案内1366号 ―― 3月23日発行 掲載書籍数 1402件


○ 〈家の中〉を認知科学する 変わる家族・モノ・学び・技術野
島久雄編著; 新曜社; 3600円; 007.1; 04013375; 4-7885-0889-3
→※「認知科学する」という動詞って....

・ 心理学辞典 Andrew M.Colman原編; 丸善; 22000円; R140.33;
04014631; 4-621-07302-8

○ ヤスマくん、立ってなさい! 安間繁樹著; 講談社; 1600円; 28
9.1; 04013466; 4-06-212198-0
→※著者に思い当たる方はすぐ買いましょう.

・ 東京を騒がせた動物たち 林丈二著; 大和書房; 2000円; 213.6
1; 04013650; 4-479-39107-X
→※おお,マンホール男,生まれ変わったかっ.

・ 優生学と障害者 中村満紀男編著; 明石書店; 10000円; 498.2;
04014172; 4-7503-1875-2

◎ 第三帝国のR.シュトラウス 音楽家の〈喜劇的〉闘争 山田由
美子著; 世界思想社; 2200円; 762.34; 04014078; 4-7907-104
6-7
→※かの交響詩〈アルプス交響曲〉って,当時ドイツで流行した山
岳映画(Bergfilm)の音楽バージョンそのものだと思うけど,誰か
それを指摘した人っている?

● 水海道方言における格と文法関係 佐々木冠著; くろしお出版;
3800円; 818.31; 04014644; 4-87424-281-2
→※「標準日本語と比べて格段に多様な格形式をもつこの方言を、
フィールドワークを積み重ねて分析する」――おお,そーだったの
かあ! つくばの隣市「水海道」,お見逸れしましたぁ.

・ 「食」の文化誌 古典文学から現代文学まで 国文学編集部編;
学灯社; 1900円; 910.2; 04013540; 4-312-10056-X

・ 絶滅寸前!物の名前 名称探知 三宮庄二著; 京都修学社 / 英
伝社; 1200円; 049; 04013558; 4-900833-26-6

・ イグ・ノーベル賞 大真面目で奇妙キテレツな研究に拍手! マ
ーク・エイブラハムズ著; 阪急コミュニケーションズ; 2400円;
049; 04014258; 4-484-04109-X

・ 創発 蟻・脳・都市・ソフトウェアの自己組織化ネットワーク
スティーブン・ジョンソン著; ソフトバンクパブリッシング; 1
800円; 007.1; 04013618; 4-7973-2107-5

・ 戦後京都の詩人たち 河野仁昭著; 編集工房ノア; 2000円; 91
1.52; 04013682; 4-89271-120-9

○ 東南アジアの美術 フィリップ・ローソン著; めこん; 1800円;
702.23; 04013726; 4-8396-0172-0

○ ディジタル著作権 二重標準の時代へ 名和小太郎著; みすず
書房; 3500円; 021.2; 04013823; 4-622-07076-6

◎ 考察立体周期律表 音階律の立体化 木村信夫著; 東京図書出
版会 / 星雲社; 1200円; 431.11; 04013921; 4-434-03686-6
→※そこはかとないアヤシサに惹かれてしまう.〈立体周期律〉と
は?

○ 昭和作家の〈南洋行〉 木村一信著; 世界思想社; 6800円; 91
0.263; 04014080; 4-7907-1047-5

◎ 住所と地名の大研究 今尾恵介著; 新潮社; 1300円; 318.12; 0
4014317; 4-10-603535-9
→※かつての明大オケ打族.ときどきこうして再会する.

● 新編農学大事典 山崎耕宇ほか監修; 養賢堂; 42000円; R610.3
6; 04014616; 4-8425-0354-8
→※著者のひとりとしては「買ってねー」と声をかけたいところだ
が,値段が値段なので,面と向かってはなかなか言えないのがつら
いっすねー.公費で1冊,いかが?